技術研究発表会
優秀講演者賞受賞者
・第9回 ・第10回 ・第11回 ・第12回 ・第13回 ・第14回
2024年度 土木学会西部支部沖縄会 第14回 技術研究発表会 開催日:2025年1月15日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 ☆対面形式による開催を予定しております。 |
|
○ 実施要領 発表申込:2024/11/25〜12/26 17:00 まで *期間延長しました 原稿投稿:2024/11/25〜 2025/1/8 17:00 まで |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 第2版 (2025.1.9) | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第2版 (2025.1.12) | PDFファイル(26.5MB) |
【備考】 〇当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD),CPDS認定プログラムです。 〇聴講参加者で、受講証明書を希望される方は、事前申込が必要です。 詳細は、下記へお問い合わせください。 沖縄会事務局(一般社団法人 沖縄しまたて協会内) 電話 098-879-2087 FAX 098-874-5301 e-mail dobokuoki-jim@shimatate.or.jp |
|
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイに保存』 |
2023年度 土木学会西部支部沖縄会 第13回 技術研究発表会 開催日:2024年1月17日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 ☆対面形式による開催を予定しております。 |
|
○ 実施要領 発表申込:2023/11/6〜12/18 17:00 まで 原稿投稿:2023/11/6〜 2024/1/10 17:00 まで |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 第2版 (2024.1.12更新) | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第1.2版 (2024.1.12) | PDFファイル(37MB) |
【備考】 ○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD),CPDS認定プログラムです。 |
|
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイに保存』 |
2022年度 土木学会西部支部沖縄会 第12回 技術研究発表会 開催日:2023年1月18日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 ☆対面形式による開催を予定しております。 |
|
○ 実施要領 発表申込:2022/11/14〜12/19 17:00 まで 原稿投稿:2022/11/14〜 font>2023/1/12 17:00 まで *延長しました。 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 第2版 (2023.1.12) | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第1版 (2023.1.13) | PDFファイル(45MB) |
【備考】 ○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD,CPDS)認定プログラムです。 *問合せ先:技術研究発表会事務局(secretariat@jsce-oki.skr.u-ryukyu.ac.jp) または、土木学会西部支部沖縄会の各機関の幹事まで。 |
|
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイに保存』 |
第11回 技術研究発表会 開催日:2022年1月12日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 ☆Zoomによるオンライン開催に変更いたします。 詳細を掲載しました。 |
|
○ 実施要領 発表申込:2021/11/15〜12/17 17:00 原稿投稿:2021/11/15〜2022/1/6 17:00 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 第2.1版 (2022.1.7) *オンライン版(ZoomIDなど)を掲載しました。 |
PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第1版 (2022.1.7) | PDFファイル(45MB) |
○ オンライン参加者 注意事項 (2022.1.7) | PDFファイル |
○ Zoom操作方法 (2022.1.7) *土木学会年次学術講演会と同様です。 |
聴講者向け 発表者・座長向け |
○特別講演会 資料 (2022.1.11) ・資料1(阿久津絢子 東京工業大学) ・資料2(日和裕介 首都高技術) ・資料3(垣花寿 川田建設) |
|
○ 当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD, 登録証発行については、オンライン参加者注意事項をご確認ください。 |
|
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイに保存』 |
第10回 技術研究発表会 開催日:2021年1月13日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 開催案内 |
PDFファイル |
○ 実施要領 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 | PDFファイル |
○発表会実施に関する注意事項 ※必ず確認してください | PDFファイル |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第9回 技術研究発表会 開催日:2020年1月8日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 投稿要領 投稿期間:10/21〜12/13 17:00 締切りました |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 2019.12.23版 | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第2版 2020.3.10 | PDFファイル(50MB) |
○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD,CPDS)認定プログラムです。 | |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第8回 技術研究発表会 開催日:2019年1月9日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 投稿要領 投稿期間:10/22〜12/21 17:00 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 2019.1.8版 | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第3版 2019.1.8 | PDFファイル |
○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD,CPDS)認定プログラムです。 | |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第7回 技術研究発表会 開催日:2018年1月24日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 投稿要領 投稿期間:12/13〜1/14 17:00 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 2018.1.17版 | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第2版 2018.1.19 | PDFファイル |
○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD)認定プログラムです。 | |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第6回 技術研究発表会 開催日:2017年1月17日(火) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 投稿要領 投稿期間:12/6〜1/7 17:00 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム 第3版 2017.1.15 | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 第1版 2017.1.15 | PDFファイル(50MB) |
○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD)認定プログラムです。 | |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第5回 技術研究発表会 開催日:2016年1月13日(水) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 投稿要領 投稿期間:11/20〜12/18 17:00 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム(2016.1.12 第5版) | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 (2016.1.12 第5版) | PDFファイル(40MB) |
○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD)認定プログラムです。 | |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第4回 技術研究発表会 開催日:2014年10月30日(木) 場所:琉球大学 50周年記念館 |
|
○ 投稿要領 投稿期間:9/1〜10/15 17:00 |
PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム (2014.10.29 第4版) | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 (2014.10.29 第3版) | PDFファイル (41MB) |
○当技術研究発表会は、土木学会継続教育(CPD)認定プログラムです。 | |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第3回 技術研究発表会 開催日:2013年10月1日(火) 場所:琉球大学 50周年記念館 | |
○ 投稿要領 | PDFファイル |
○ 執筆要綱 | PDFファイル |
○ 発表プログラム (2013.9.29 第4版) | PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 (2013.9.29 第2版) | PDFファイル (50MB) |
○当発表会における土木学会継続教育(CPD)認定プログラムについて。 ●単位:5.5単位 ●受講証明書の発行料金:正会員・沖縄会会員は¥2,000(*)、非会員は\7,000 *証明書発行を希望しない会員の発表会参加料は無料です。 ●CPDについて詳細は、こちらをご確認ください |
|
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第2回 技術研究発表会 開催日:2012年9月25日(火) 場所:琉球大学 50周年記念館 | |
○ 投稿要領 | PDFファイル |
○ 発表プログラム | 2012.10.2版(最終) PDFファイル |
○ 発表プログラム・概要集 | 2012.10.2版(最終) PDFファイル(44MB) |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |
第1回 技術研究発表会 開催日:2011年10月4日 場所:琉球大学 50周年記念館 | |
○発表プログラム・概要集(10/24版) | Zipファイル(35.6MB) ダウンロード PDFファイル(39.6MB) 開く |
○アンケート用紙 | Wordファイル 開く |
○開催風景 | PDFファイル |
*PDFファイル、Wordファイルの保存は、右クリック『対象をファイルに保存』 |